2024-06

イベント

房総と千葉氏の歴史と加曽利塚貝塚

今回いくところ ※リンクを開くとGoogle Mapに飛びます。Google Mapのナビはあまり参考にせずに歩いてください。車や電車のナビの精度はいいですが徒歩での精度は低いです。
イベント

築地の建築鑑賞と築地旧居留地をめぐる

今回いくところ ※リンクを開くとGoogle Mapに飛びます。Google Mapのナビはあまり参考にせずに歩いてください。車や電車のナビの精度はいいですが徒歩での精度は低いです。
イベント

ポツダム宣言「日本のいちばん長い日」を歩きます

引用元:「5分だけくれたら良い映画教えますよ。」こちらで開いた方が高画質だと思います 日本のいちばん長い日 運命の八月十五日 半藤一利(はんどう かずとし)による日本のノンフィクション書籍。1965年(昭和40年)の初版刊行時は文藝春秋新社...
イベント

南池袋のふくろう・みみずく資料館とお寺とあじさい巡り🌼🌼🌼

①豊島区空襲犠牲者哀悼の碑 昭和20年4月13日深夜から翌14日未明にかけて東京西北部一帯を襲った空襲(城北大空襲)は、豊島区の大半を焦土と化し、甚大な被害と深い悲しみをもたらしました。死者778人、負傷者2,523人、焼失家屋34,000...
イベント

青山一丁目から赤坂まで、史跡を巡りならお散歩します

今回いくところ ①青山ツイン(集合場所) ②赤坂地区旧町名由来板 高橋是清の人生は波乱万丈でした。米国留学時代は手違いで奴隷に売られてしまいました。帰国後は、英語教師をした後、農商務省の官吏となって特許局長にまで昇進しましたが、進取の気性に...