東池袋・大塚・千石・巣鴨ナイトウォーク

【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部残っている。

今回いくところ

以下のリンクはGoogleマップのリンクです。マップの保存をしていれば説明がみれます。マップの保存についてはこちら

中池袋公園

巣鴨プリズン跡慰霊碑「永久平和を願って」

哲学の杜 ※入れる?

イケ・サン パーク ※ここになにかありそう

(経由地)

都電ものしり博物館(都電6000形6162号)

観光山 東福寺 ※中には入りません

(経由地)

(経由地)

(経由地)

徳川慶喜巣鴨屋敷跡