

今回いくところ
以下のリンクはGoogleマップのリンクです。マップの保存をしていれば説明がみれます。マップの保存についてはこちら。
- ローソン 南千住駅西口店
- 豊國山 回向院(小塚原刑場)
- 1651年(慶安4年)に新設された小塚原(こづかっぱら、こづかはら)刑場での刑死者を供養するため、1667年(寛文7年)に本所回向院の住職弟誉義観(ていよ・ぎかん)が常行堂を創建したことに始まる。
- 1771年(明和8年)に蘭学者杉田玄白・中川淳庵・前野良沢らが刑死者の解剖(腑分け/ふわけ)に立ち合ったことを記念した観臓記念碑(建立は1922年)がある。
- 安政の大獄により刑死した橋本左内・吉田松陰・頼三樹三郎ら、「毒婦」と云われた高橋お伝、鼠小僧、二・二六事件首謀者の一人である磯部浅一、プロレスラーカール・ゴッチなど有名人の墓がある。
- 戦後の代表的な誘拐事件の通称「吉展ちゃん事件(1963年)」の犠牲者村越吉展(当時4歳)の供養のための吉展地蔵尊(よしのぶじぞうそん)がある。
- 玉姫稲荷神社
- 正一位寶珠稲荷神社
- あしたのジョー像
- 土手の伊勢屋
- 見返り柳
(ここから吉原遊廓跡散歩) - 吉原神社
- 新吉原花園池(弁天池)跡
- 長國寺と鷲神社
- 台東区立一葉記念館
- 永久寺(目黄不動)
- 浄土宗榮法山浄閑寺(じょうかんじ)