
町田の歴史
小野路の歴史についてはこちら(WEBサイト)
町田駅からのバス
町55 野津田車庫行
10:30 町田駅発
10:45 薬師池着
Googleマップ
11:00~13:30のルート
野津田・小野路歴史散策MAP(PDF)をベースにまわります。参考に以下にGoogleマップのリンクを載せておきます。
- 薬師池公園四季彩の杜「薬師池」(都指定名勝)
- 旧荻野家住宅(有形文化財)
- 旧永井家住宅(国指定重要文化財)
- 七国山風致地区
- 町田市ふるさと農具館
- 薬師池公園四季彩の杜「ぼたん園」(町田民権の森緑地保全地域)
- 鎌倉古道
- 村野常右衛門生家(有形文化財)
- 野津田公園湿生植物園
- 小野路一里塚
14:30~17:00のルート
小野路宿里山交流館周辺散策ガイドマップ(PDF)をベースにまわります。参考に以下にGoogleマップのリンクを載せておきます。
- 小野路宿里山交流館小野神社
- 萩生田牧場
- 見晴らし広場
- 小町井戸
- 小野路城跡
- 図師小野路歴史環境保全地域
- 奈良ばい谷戸
- 炭焼き小屋
- 小野路浅間神社
- 戦車濠跡
- 関屋の切り通し
- 高札
- 小島資料館(新選組)
- 小野路宿里山交流館