青山一丁目~外苑前~裏原宿を歩いてみよう

【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部残っている。

今回いくところ

以下のリンクはGoogleマップのリンクです。マップの保存をしていれば説明がみれます。マップの保存についてはこちら

伊藤忠ガーデン

近代ボウリング発祥の地碑

ピエール・ド・クーベルタン像

建築家会館

原宿外苑緑道

原宿駅側部乗降場(宮廷ホーム)

(経由地)

JR原宿駅