今回訪れる予定の場所
1️⃣ブラームスの小径
https://snaplace.jp/buramshara/
おしゃれなセレクトショップなどが立ち並ぶスポットで、原宿の竹下通りから少し離れた場所にあります。奥まっているのであまり人通りはないですが、まるで海外旅行に来たような写真が撮れると話題のスポットです。大人っぽいレストランが立ち並び、緑が多く、レンガ造りの洋館が佇み、噴水まであり、散歩するにも食事するにも、デートにはピッタリのブラームスの小径のご紹介をします。
2️⃣参道橋跡
3️⃣表参道ヒルズ 同潤館
同潤会(どうじゅんかい)は、1924年に国によって設立された財団法人です。前年に発生した関東大震災のために東京と横浜において仮設住宅、普通住宅、共同住宅など住宅の供給を行いました。その中でも、当時としては先進的な設計や装備がなされていた鉄筋コンクリート造の集合住宅である「同潤会アパート」が特に有名です。東京、神奈川に15か所がありました。
中之郷アパートメント(1926-1988) – 墨田区押上二丁目
青山アパートメント(1926-2003) – 渋谷区神宮前四丁目
代官山アパートメント(1927-1996) – 渋谷区代官山町
柳島アパートメント(1926-1993) – 墨田区横川
清砂通アパートメント(1927-2002) – 江東区白河・三好
山下町アパートメント(1927-1987) – 横浜市中区山下町
平沼町アパートメント(1927-1982) – 西区平沼
三ノ輪アパートメント(1928-2009) – 荒川区東日暮里二丁目
三田アパートメント(1928-1986) – 港区三田五丁目
鶯谷アパートメント(1929-1999) – 荒川区東日暮里五丁目
上野下アパートメント(1929-2013) – 台東区東上野五丁目
虎ノ門アパートメント(1929-2000) – 千代田区霞が関一丁目
大塚女子アパートメント(1930-2003) – 文京区大塚三丁目
東町アパートメント(1930-1992) – 江東区住吉
江戸川アパートメント(1934-2003) – 新宿区新小川町二丁目
猿江裏町共同住宅(1927-1992) – 江東区住吉・毛利
4️⃣和をのぞむ 戦争慰霊碑
太平洋戦争の末期、昭和20年5月、山の手地域に大空襲(山の手空襲)があり、赤坂・青山地域の大半が焦土と化しました。表参道では、ケヤキが燃え、青山通りの交差点付近は、火と熱風により逃げ場を失った多くの人々が亡くなりました。戦災により亡くなった人々を慰霊するとともに、心から戦争のない世界の平和を祈ります。 港区政60周年にあたり、この地に平和を願う記念碑を建立します。平成19年1月 港区赤坂地区総合支所
5️⃣善光寺
御本尊は一光三尊阿弥陀如来(いっこうさんぞんあみだにょらい)で、日本で最古の仏像といわれています。善光寺如来とも呼ばれます。この仏像は欽明天皇十三年(552)のころ、インド→朝鮮半島百済国→日本ときました。いわゆる仏教伝来です。このときの蘇我氏と物部氏による崇仏・廃仏論争の最中、廃仏派の物部氏によって難波の堀江へと打ち捨てられました。ある人物がその仏像を長野にもってきて祀ったがのが始まりといわれています。無宗派ですが、現在の運営は天台宗と浄土宗の両宗派によって行われています。昔から多くの人々が日本中から善光寺を目指して参詣し「一生に一度は参れ善光寺」ともいわれていました。また「牛に引かれて善光寺参り」という伝説も有名です。