素粒子から宇宙まで。国立科学博物館の展示で学びます!解説付き。初心者歓迎です♪

素粒子から宇宙まで イベント

展示内容

自然のしくみを探る
-私たちの世界はどのようにできているのか-広大な宇宙や神秘的な生命、それを構成する物質と、これらを支配する法則 ―それらを知ることは、すべての科学的認識の基礎といえるでしょう。私たちの視野を広げ、自然についての理解を変えてきた探求の成果と、それに貢献した人たちを紹介します。

0.日本の科学者
a. 自然科学系ノーベル賞受賞者―科学者の個性と創造性
b. 日本の科学を築いた人たち―科博の所蔵資料を中心として

1.法則を探る
⓪素粒子の世界を探る-KEKB加速器とBelle測定器-
①はかる
②電気と磁気をはかる
③温度をはかる
④熱放射とエネルギー
⑤光の速さ
⑥重力

2.宇宙を探る
⑦宇宙を見る眼
⑧天体を見よう
⑨宇宙の階層構造
⑩太陽系
⑪恒星・星雲・星団
⑫銀河と銀河団
⑬超銀河団と宇宙の大規模構造
④宇宙膨張とその起源

3.物質を探る
⑮物質の階層構造
⑯周期表ー元素の多様性
⑰分子のかたちー物質の多様性
⑱ナノの世界を探る
⑲物質の究極の成り立ちを探る
⑳マクロの性質とミクロの性質
㉑機能性物質
㉒環境にやさしい化学をめざして

加速器について

KEKBの場所(Google Map)

KEKBの公式ページ

世界の加速器研究所

欧州原子核研究機構(CERN):スイスとフランスの国境にまたがる世界最大規模の素粒子物理学の研究所

物質について

宇宙望遠鏡について

宇宙望遠鏡とは宇宙空間に打ち上げられた天体望遠鏡のこと。地球大気に邪魔されず観測できる。

宇宙望遠鏡の一覧

宇宙探査機の一覧

電磁波(光)について

スーパーカミオカンデ

この記事を書いた人
ゆる歴史散歩会 会長
なかまつ

北海道大学工学部卒。美術館は週に2回、海外旅行は年に6回行く、ゴリゴリの理系出身のIT系ビジネスマン。隣が図書館のため毎月10冊の本を借りている。趣味の延長で、東京の歴史や芸術を楽しむゆる〜いイベントを企画している。

なかまつをフォローする
イベント