板橋~石神井川~音無川~王子 イベント 2025.03.29 【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部残っている。 今回いくところ 前半 中板橋駅 石神井川の桜並木 板橋区立氷川つり堀公園 板橋(区登録記念物(史跡)) 板橋区立稲荷台おなりばし緑地 板橋区立加賀二丁目公園 板橋こども動物園 後半 板橋こども動物園 徽軫灯籠 陸軍板橋火薬製造所跡 音無くぬぎ緑地 音無えのき緑地 旧東京第一陸軍造兵廠憲兵詰所 松橋弁財天洞窟跡(金剛寺にいろいろある) 旧石神井川自然露頭 音無橋 王子駅親水公園口前の橋