20代30代向けの歴史や芸術を楽しむ散歩サークルです。
ゆる歴史散歩会【公式】東京の歴史を巡る散歩サークル
  • ホーム
  • イベント一覧
  • 運営者情報
  • ご意見箱とオープンチャット

人狼

イベント
2024.04.27
この記事を書いた人
ゆる歴史散歩会 会長
なかまつ
なかまつ

北海道大学工学部卒。IT系会社員。美術館とお笑いが好き。海外旅行は年に6回行っていたが最近は少なめ。趣味の延長で東京の歴史や芸術を楽しむゆるいお出かけイベントを企画しています^_^

なかまつをフォローする
イベント
ゆる歴史散歩会【公式】東京の歴史を巡る散歩サークル

関連記事

イベント

《茗荷谷》運動がてら新規開拓。普段いかない街、歩かない道を歩きます

リンクを開くとGoogleマップに飛びます。本イベントではGoogleマップのナビはあまり参考にしないでください。①茗荷谷このあたりは昭和41年4月1日の新住居表示の施行によって小日向(こひなた)の一部となるまでは「茗荷谷町」といっていた。...
イベント

木場〜古石場〜牡丹を歩いてみよう

【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部...
イベント

細い路地が多く残る上池袋。裏路地やIWGP聖地などいろいろ散策してみよう

【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部...
イベント

前半:渋谷の夜景と開発と歴史散歩 後半:渋谷川(暗渠)を歩きます

今回訪れる予定の場所(前半)屋上テラス SHIBU NIWA渋谷ヒカリエ 11F スカイロビー宮益御嶽神社金王八幡宮渋谷氷川神社 ※時間あれば鎌倉道金王橋広場今回訪れる予定の場所(後半)C2出口からシブチカに降りる宮下公園の入口宮下橋碑穏田...
イベント

小岩菖蒲園〜堀切菖蒲園〜堀切~鐘ケ淵

10:00〜小岩菖蒲園①御番所町の慈恩寺道石造道標【江戸川区登録有形文化財】②小岩市川の渡し跡 小岩市川関所跡③ムジナモ発見記念碑(小岩菖蒲園)次への移動11:36 小岩菖蒲園11:43 江戸川駅12:01 堀切菖蒲園駅Googleマップ1...
イベント

六本木~麻布十番の歴史を巡る夜散歩。運動目的もOKです♪

今回訪れる予定の場所歩兵第一聯隊跡ルイーズ・ブルジョワ「ママン」マーティン・プーリエ「守護石」港区立さくら坂公園狸坂大黒坂確認テスト今回はありません。イベントの様子
プリンスホテル日本庭園などをのんびり歩きながら夜桜と交流を楽しみましょう
吉原と並ぶ都内の代表的な遊廓「洲崎パラダイス」の跡地を歩きます。
ホーム
イベント

最近の投稿

  • 大名千葉氏の居城「本佐倉城跡」、成田の古刹・宗吾霊堂(東勝寺)、「成田祇園祭」
  • 自衛隊唯一の落下傘部隊第1空挺団の空挺館に行ってみよう!午後は津田沼観光もします
  • 葛西~浦安~行徳~妙典~野鳥の楽園
  • 岩槻宿と岩槻城址を散策
  • 市川国府台と国分〜松戸本町と戦跡の歴史散歩

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • イベント
  • 博物館関係
  • 雑学
  • 音楽関係
ゆる歴史散歩会【公式】東京の歴史を巡る散歩サークル
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright © 2023 ゆる歴史散歩 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • イベント一覧
    • 運営者情報
    • ご意見箱とオープンチャット
  • ホーム
  • トップ