日本橋と八重洲のナイトウォーク

【紫色:主な見附 白色:主なスポット 青色:現在の主要線路】見附とは見張り番所がある城門のことで、江戸城の見附は主に枡形門と堀に架けられた橋が一体となったものが多かった。実際は36以上あったが俗に江戸城三十六見附と呼ばれている。現在でも一部残っている。

今回いくところ

以下のリンクはGoogleマップのリンクです。マップの保存をしていれば説明がみれます。マップの保存についてはこちら

  1. 日本橋高島屋S.C.
  2. 江戸秤座跡 (区民史跡)
  3. 歌川広重住居跡
  4. 繭山龍泉堂・建物 (国登録文化財)
  5. 京橋大根河岸青物市場跡の碑
  6. 東京スクエアガーデン
    1. 3F京橋の丘
    2. 6F中央区立環境情報センター
  7. 千葉定吉道場跡
  8. 旧「片倉館」正面玄関メダリオン
  9. 京橋エドグラン(B1F・3Fで展示あり?)
  10. 尾台榕堂之碑
  11. 八重洲テラス
  12. ヤン・ヨーステン記念像