イベント

イベント

上野公園で謎解き&宝探し散歩

上野公園の歴史 上野恩賜公園は、明治6年の太政官布達によって、芝、浅草、深川、飛鳥山と共に、日本で初めて公園に指定されました。ここは、江戸時代、東叡山寛永寺の境内地で、明治維新後官有地となり、大正13年に宮内省を経て東京市に下賜され「恩賜」...
イベント

日本最大の東京国立博物館のナイトミュージアムを楽しみましょう

東京国立博物館(通称:トーハク)は明治5年(1872)3月10日、文部省博物局が湯島聖堂大成殿において最初の博覧会を開催したとき、その産声をあげました。博物館は開館後間もなく内山下町に移転、次いで明治15年に上野公園に移り、現在にいたってい...
イベント

秋葉原の歴史散歩。普段は気が付かないところに立ち寄ります♪

石垣と武家屋敷 神田青果市場跡地 神田旅籠町 御成道 (筋違門跡) 万世橋駅跡 交通博物館跡 変な自動販売機 佐久間橋跡
イベント

文京梅まつり。湯島天神で梅の鑑賞と歴史散歩をします♪

※基本的には公式ページより抜粋しています。 御祭神 天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)菅原道真公(すがわらみちざねこう) (Wikipediaより)天之手力男神(あめのたぢからおのかみ)は、日本神話に登場する神。岩戸隠れの際は岩戸の脇...
イベント

唯一残る都電荒川線を貸切&全停留場を巡ります

都電荒川線は東京に残る唯一の都電で、三ノ輪橋~早稲田間(12.2km・30停留場)を運行しています。地域の身近な足として長年親しまれ、沿線には、桜やバラなど花の見どころや歴史・文化に触れられる名所旧跡、生活感あふれる昔ながらの商店街など多様...
イベント

日比谷公園で謎解き&宝探し散歩

日比谷公園は幕末までは松平肥前守をはじめとした大名屋敷があり、明治になってからは陸軍練兵場として使用されました。 その後の市区改正設計(都市計画) において、政治・経済・文化の中心たる首都東京にふさわしい、近代的な公園の誕生が強く望まれるな...
イベント

《茗荷谷》運動がてら新規開拓。普段いかない街、歩かない道を歩きます

リンクを開くとGoogleマップに飛びます。本イベントではGoogleマップのナビはあまり参考にしないでください。 ①茗荷谷 このあたりは昭和41年4月1日の新住居表示の施行によって小日向(こひなた)の一部となるまでは「茗荷谷町」といってい...
イベント

《玉川上水》運動がてら新規開拓。普段いかない街、歩かない道を歩きます

玉川上水とは 玉川上水は、江戸市中への給水を目的としてつくられた羽村から四谷大木戸までの約43㎞の素掘りの水路です。承応元(1652)年、幕府は多摩川の水を江戸に引き入れる壮大な計画を立て、庄右衛門しょうえもん、清右衛門せいえもん兄弟を工事...
イベント

旧小坂家住宅、岡本公園民家園、カトリック教会、多摩川二子橋公園など散策します

①瀬田アートトンネル 瀬田ずい道。照明とモザイク壁画の芸術作品。瀬田アートトンネル~国道246号線の下を横断する瀬田ずい道を改築し、照明とモザイク壁画が美しいアートトンネルとして再生しました。暗い・臭い・恐いなどの悪いイメージがあるトンネル...
イベント

中目黒からJRA馬事公苑まで、蛇崩川をひたすら歩きます

合流点遊び場 目黒銀座児童遊園 上四児童遊園 蛇崩橋 駒繋神社 世田谷丸山公園 世田谷区立小泉公園 蛇崩川洗い場跡 JRA馬事公苑