イベント 旧古川邸庭園のバラ〜お札と切手の博物館〜荒川知水資料館〜本郷給水所公苑〜表参道〜新宿地下巡り 08:00~旧古川邸庭園 武蔵野台地の斜面と低地という地形を活かし、北側の小高い丘には洋館を建て、斜面には洋風庭園、そして低地には日本庭園を配したのが特徴です。この庭園はもと明治の元勲・陸奥宗光の邸宅でしたが、次男が古河家の養子になったのち... 2024.05.10 イベント
イベント 新選組のふるさと歴史館〜ひの新選組まつり〜日野市郷土資料館〜立川市柴崎町 日野・新選組関連年表 1827年 佐藤彦五郎、日野宿問屋(日野本郷名主)佐藤家に生まれる1829年 井上源三郎、日野宿北原に生まれる1834年 宮川勝五郎(後の近藤勇)上石原村(現調布市)に生まれる1835年 土方歳三、石田村に生まれる18... 2024.05.10 イベント
イベント 圧倒的情報量!東京駅の建築と歴史を徹底解説。100年の歴史の重みを感じます。 ※本ページの大部分は東京ステーションシティ運営協議会のページを引用しています。 ※「丸の内駅舎の見どころ」もおすすめです。 略歴(年表) 1872 新橋~横浜に鉄道が開業1908 中央停車場の建設工事に着手1914 「東京駅」と名称を改め、... 2024.05.02 イベント
イベント 大手町の歴史と未来 古代 大手町が歴史・伝説上の舞台に登場する出来事の一つとして、平将門にまつわる有名な「将門伝説」があります。平将門の乱後、将門は京都でさらされている中、首が舞い上がって落ちた場所が大手町でした。将門の霊を鎮めるため祀られた首塚が今も残ってい... 2024.05.02 イベント
イベント 吉原と並ぶ都内の代表的な遊廓「洲崎パラダイス」の跡地を歩きます。 洲崎の概要 洲崎(すさき)は、江戸前期の元禄年間(1688年~1704年)に埋め立てられて誕生した地で、1700(元禄13)年には、「江戸城」内「紅葉山」の弁財天を洲崎に遷座し「洲崎弁天社」が創建された。図は江戸末期、歌川広重が描いた『東都... 2024.04.27 イベント
イベント プリンスホテル日本庭園などをのんびり歩きながら夜桜と交流を楽しみましょう プリンスホテルの歴史 公式HP Wikipedia <抜粋>西武グループによるホテル・リゾート事業は、堤康次郎(1889~1964、滋賀出身)が創業した不動産会社の箱根土地(後のコクド)が主導して箱根・軽井沢などへの観光地への進出を図ったの... 2024.04.02 イベント
イベント 丸の内の建築&歴史散歩。今回は三菱一号館、二号館、明治生命館などの歴史をめぐります。 銀座の大火 明治5年(1872)2月26日、和田倉門内の旧会津藩邸から出火し、折からの烈風にあおられ銀座御堀端から築地にかけての41か町、4,879戸、28万8,000坪(95万400平方メートル)を焼失する大火となった。京橋、銀座一帯は... 2024.03.20 イベント
イベント <椎名町~新宿>妙正寺川、下落合、神田川、お滝橋通りを歩きます♪ ※リンクを開くとGoogle Mapに飛びます。Google Mapのナビはあまり参考にせずに歩いてください。車や電車のナビの精度はいいですが徒歩での精度は低いです。 聖観音菩薩像(下落合) 辰巳橋 小滝橋 内田秀五郎氏の銅像 鉄砲百人組と... 2024.03.09 イベント
イベント 生類憐みの令による犬屋敷、新井薬師公園、平和資料展示室など中野の史跡巡りをします♪ 江戸時代、中野は江戸に近い直轄支配地で、鷹狩りの指定地ともされていました。「徳川実記(とくがわじっき)」によると家光は7年間に29回も中野に鷹狩りに訪れています。年4回平均です。 5代綱吉の頃は「生類憐みの令」が出され鷹狩りは行われなくなり... 2024.03.09 イベント